享保10年創業 八千代よりお知らせ ~今も昔も変わらぬおもてなしの心~
- 旅館『八千代』と『こんぴら温泉』の歴史享保10年(1725年)より『志らがや』として創業。現在15代続く老舗旅館。
故13代目が『八千代』と改名。温泉も35年前に『こんぴら温泉』として湧出。
1998年に『こんぴら温泉郷』となるまでは、こんぴら温泉といえば『八千代』1軒でした。
露天風呂からはこんぴらさんや琴平の門前町・讃岐平野の四季折々の風情を眺めることが出来ます。2022年春、2湯温泉に増設リニューアル致しました。 【全国旅行支援】【新うどん県泊まってかがわ割】★詳細はこちらから公式リンクへ
【対象】全国
ワクチン接種3回目証明もしくは陰性証明書必要となります。
【期間】令和5年6月30日まで
【必要なもの】
①在住確認
免許証、マイナンバーカード等
②ワクチン接種済証(3回目)またはPCR検査等の陰性証明書の提示が必要です。
※有効期限「PCR検査」「抗原定量検査」は検体採取日+3日、「抗原定性検査」は検体採取日+1日
【割引について】
※現地決済にて現地での割引。GoToトラベル対応しております。
●GoToトラベルキャンペーンは「GOTOトラベルプランでお申し込み後、ステイナビにてGOTOトラベルクーポン券を発行ください」
●お電話予約では、GoToトラベルキャンペーン対象外になります。ご了承くださいませ
●ステイナビ公式サイト https://staynavi.direct/
交通アクセス
Google Map
宿名 | こんぴら温泉湯元八千代 |
---|---|
住所 | 仲多度郡琴平町611 |
電話番号 | 0877-75-3261 |
備考 | 高松自動車道 善通寺ICより車で15分、徳島自動車道 井川ICより車で40分
送迎あり(条件) JR琴平駅もしくは琴電ことひら駅についた時点でお電話頂ければ、2・3分でお迎えにまいります。 |
各種ご宴会・ご法要にも 『八千代』
- 3名様からの各種ご宴会やご法要に。15名様以上は近郊でのご送迎が無料。『八千代』でのご宴会・ご法要ではご利用人数に応じた会場と、お料理をご用意しております。近郊のお客様で15名以上の場合は、バスでの無料送迎も致します。
当館温泉も無料にてご利用頂けますのでお気軽にお声掛けくださいませ。
『八千代』ご宴会・ご法要のお問い合わせは 0877-75-3261まで。
ご予約・お問い合わせ
ご不明な点はお問い合わせください。
あなたの質問に宿・ホテルに変わってお答えするちょっと賢いAIコンシェルジュです。
- チャット形式で簡単に質問
- 24時間いつでもすぐに回答
- 人工知能が相手なので気軽に聞ける
0877-75-3261
朝10時~夜8時まで